花粉・梅雨・雪も怖くない!クリナップの浴室で洗濯ストレスから解放
匠ブログ
「クリナップといえば、ステンレス製の高品質なシステムキッチン」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?しかし、クリナップはキッチンだけでなく、お風呂や洗面などの水回り製品も非常に優れているんです。今回は、特に新潟の皆様におすすめしたい、クリナップのシステムバスを活用した理想のランドリールームについてご紹介します。
可動式物干しバーの魅力
注目すべきは、業界初の「可動式物干しバー」です。一般的な物干しバーとは異なり、四角い形状で洗濯物を2点で支えるため、風によるズレや偏りを防ぎ、効率的に乾かすことができます。
さらに、2本のバーは天井のレール上を自由に移動可能。洗濯物の量や種類に合わせて間隔を調整したり、シーツなどの大物を広げて干したりと、様々な使い方ができます。
新潟の洗濯問題を解決
新潟の冬は日照時間が短く、雪や雨も多いため、洗濯物を外に干せない日が多くなります。また、花粉やPM2.5などの影響で、一年を通して室内干しをしたいという方も多いでしょう。クリナップのシステムバスは、浴室暖房乾燥機との併用で、これらの悩みを解決します。入浴時以外の浴室をランドリールームとして有効活用することで、天候や時間帯を気にせず、いつでも快適に洗濯物を乾かすことができます。
クリナップのシステムバスは、洗濯物を乾かすだけでなく、浴室全体の快適性を向上させる多機能な製品です。新潟の気候やライフスタイルに合わせた、理想のランドリールームを実現してみませんか?