住宅実例【和風住宅18】桜の木と共に、未来へ繋ぐ家
匠ブログ
「住宅の実例を通して理想の暮らしをカタチに」
ホームページのブログコーナーでは、住宅の実例をカテゴリ別にご紹介してまいります。お客様の住まいづくりに役立つアイディアやデザイン、工夫をお届け出来ましたら幸いです。
【和モダン18】
春には美しい花を咲かせる思い出がたくさん詰まった桜の木。この桜の木と調和する温かな外観。
春には爛漫と咲き誇る桜。その美しい姿を、土縁の客間からゆったりと眺める。
奥行を意識した設計により、空間に広がりと奥行きをもたらします。杉無垢1枚板の飾り棚は、空間のアクセントとなり、豊かな表情を生み出します。
桜の姿を時間の流れと共に楽しむことができる客間。桜の季節はもちろんのこと、新緑や紅葉など、四季折々の風景を楽しむことができます。
広々とした空間に明るい光が差し込む居間食堂。大きな窓から続くデッキでは、ランチや夕涼みを楽しむことも。奥の小窓は寝室とつながっていて、家族の気配を感じながらそれぞれの時間を過ごせます。
太鼓梁が印象的な寝室。天井を高く見せる効果もあり、開放感あふれる空間でリラックスできます。
家事を快適にするユーティリティースペース。泥のついた靴や服、ペット用品などでの使用が便利。深さがあるので、水跳ねを気にせず作業できます。
サブリビングとクローゼットとの間のTV収納が、やわらかく間仕切りの役割を果たします。
TV収納裏側のクロゼットスペース。大容量のコートや服、生活用品を収納できます。
屋根のかかったデッキスペースは、雨や日差しを気にせず、一年を通して快適に過ごせます。