住宅実例【和モダン16】力強く美しい柱と梁の木組みが生む、心地よい土間空間
匠ブログ
「住宅の実例を通して理想の暮らしをカタチに」
ホームページのブログコーナーでは、住宅の実例をカテゴリ別にご紹介してまいります。お客様の住まいづくりに役立つアイディアやデザイン、工夫をお届け出来ましたら幸いです。
【和モダン16】
伝統的な越屋根と瓦屋根が重なり合い、風情のある外観を演出します。格子や焼杉の外壁が、和の趣をさらに深めます。木塀で囲まれた主庭は、外からの視線を遮り、プライバシーを守ります。
夏場は日差しを遮り、冬場は暖かな陽射しを取り込む、深みのある軒の出と濡れ縁が特徴です。
太く力強い木の柱と桁が、住まいに安心感を与えます。年月を重ねた木目からは、自然の温もりを感じることができます。
床、天井、造作下足入れまで、杉の無垢材をふんだんに使用した空間は、木のぬくもりと優しい香りに包まれます。自然の風合いを活かした素材は、心身をリラックスさせてくれます。
柱のない広々としたリビングは、ダイナミックな梁が開放感を演出します。
土間は、玄関からリビングまで続く広々とした空間。趣味のワークスペースや、来客用スペース、ペットの遊び場など、多様な使い方を楽しむことができます
食卓脇に設けた飾り棚は、お気に入りの食器や小物を飾ったり、ちょっとした収納スペースとしても活用できます。空間を楽しく、暮らしに彩りを添えてくれます。
お施主様のご要望に沿って、使い勝手の良いデザイン性と機能性を兼ね備えた造作洗面家具。
障子を開ければ、居間とつながる開放的な空間にもなります。自分だけの隠れ家として、自由にお使いいただけます。