住宅実例【和風住宅17】伝統美と風雅が息づく和の住まい
匠ブログ
「住宅の実例を通して理想の暮らしをカタチに」
ホームページのブログコーナーでは、住宅の実例をカテゴリ別にご紹介してまいります。お客様の住まいづくりに役立つアイディアやデザイン、工夫をお届け出来ましたら幸いです。
【和風住宅17】
伝統的な切妻屋根が印象的な和風住宅は、街並みに溶け込む美しい佇まいが魅力です。周囲の景色と調和し、落ち着いた雰囲気を醸し出します。
床は洗い出し、壁は聚楽塗り壁、天井は竹をアクセントにした網代天井。
木目が美しく、木の力を感じられる1枚板の飾り棚は、伝統的な和空間と現代的なデザインを融合させた洗練された空間を演出します。
FIX窓の外には、緑豊かな坪庭が広がります。四季折々の彩りを織りなす木々や草花は、まるで絵画のような美しい景色です。自然の光がたっぷりと差し込む空間は、心安らぐ和の趣を漂わせます。
堂々と存在感を放つ梁が印象的なリビングは、天井が高く、開放感ある空間になります。梁と造作家具から木の調和をが生まれ、統一感のある雰囲気を感じることができます。
杉の赤材を使用した和室は、深みのある色合いで落ち着いた雰囲気を醸し出します。年を重ねるごとにますます深みを増し、その美しさが際立ちます。
オーダーメイドの広々とした鏡と収納スペースを備えた洗面空間は、スタイリッシュで使い勝手が良いのが特徴。毎日の身支度が特別な時間へと変わります。
壁一面に広がる本棚は、まるで自分だけのライブラリーのよう。好きな本や写真、小物を自由に飾り、自分好みの空間を作り上げることができます。読書に没頭したり、音楽を聴いたり、自分だけの時間をゆっくりと過ごすことができます。
家族や友人とバーベキューやティータイムを楽しんだり、読書をしたり。様々な過ごし方ができます。心地よい風を感じながら過ごすひとときは、日常の疲れを癒してくれます。