年末の締めくくりはマルシン食品様の「歳末大感謝祭」

匠ブログ

新しい年を迎え早一週間。

昨年末の話題ですが、マルシン食品様の「歳末大感謝祭」に参加させていただきました。オレンジリボンイベントに出店していた様子が新保社長の目に留まり、お声掛けを頂いたご縁でした。年末恒例イベントは、地域の方を始め、遠方より大変多くのお客様で賑わいました。心配していた天候は曇り。ただし厳しい寒さでした。

イベントは、もちつき大会やふるまいもち、福ふく大抽選会を中心に大行列!その他、人気商品の販売ブースやバルーンパフォーマンスなど盛り沢山の内容となっておりました。来場された方がとても楽しそうにイベントに参加、寒さを吹き飛ばす活気がありました。

重川材木店のブースでは、子どもたちに大人気!「木の車」の乗車体験・撮影会を開催しました。その中でも本物とおおよそ同じ寸法で制作した「バイク」は人気があり、普段からバイクに乗っているというお父さんからは「すっげ!すっげー!!」と興奮気味にご覧いただきました。また、無垢の一枚板や木の車のおもちゃなどの販売会では一足早いお年玉といって購入される方が多くいらっしゃいました。

そして今回、久々登場した匠ロボ!!

 

光栄なことに、餅つき大トリを務めさせていただきました。

年末を感じる、内容盛り沢山なイベントでした。マルシン食品様、お声掛けをいただき大変ありがとうございました。

 

 

ブログ一覧へ